FODプレミアム|複数端末の同時視聴はできる?ログイン情報は分けられる?

FOD(フジテレビオンデマンド)とは、フジテレビ直営のVOD(動画配信サービス)です。

フジテレビが直接運営しているため、

  • 最新のフジテレビのドラマ「見逃し配信」
  • 過去のフジテレビの大ヒットドラマ
  • フジテレビのバラエティ番組

など、

他のVODには無い、フジテレビのタイトルを独占配信しているのが特徴です。FODプレミアムは、そんなFODが月額888円で見放題になる月額コースです。
FODプレミアムとは|月額888円でフジテレビのタイトル見放題>

月額888円と安価なのは良いですが、

家族で利用したいんだけど、複数人で同時視聴できるのだろうか?

と、

お考えの人もいると思います。

結論から言うと、FODプレミアムは1契約(月額888円)で最大7台まで同時視聴可能です
※FODでは2019年3月末より、途中まで視聴した作品を続きから視聴できるレジューム再生機能を導入した事で、同時視聴制限を設けるようになりました。現在、1つのアカウントで複数の端末にログインすることは出来ますが、同じアカウントで同時に複数端末から作品を視聴することはできません

\無料で1ヶ月視聴する♪/
FODプレミアム

1つの契約で同時視聴が可能な動画配信サービス(VOD)

FODプレミアムは月額888円と、他のVODに比べて安価ではありますが、上記の理由から複数端末で同時視聴する事はできなくなりました。家族で1アカウントを共有して料金を抑えたい場合は、他VODの利用を検討した方が良いかもしれません

以下の表は、FODプレミアムと他の主要VODの月額料金と同時視聴数を比較したものです。

主要VODの月額料金・同時視聴数
VOD(動画配信サービス) 月額料金(税抜) 同時視聴数
Hulu 933円 1台
NETFLIX 800円(ベーシック) 1台
1,200円(スタンダード) 2台
1,800円(プレミアム) 4台
U-NEXT 1,990円
(PPV(有料作品)有)
4台
FODプレミアム 888円
(PPV(有料作品)有)
1台
dTV 500円
(PPV(有料作品)有)
1台
Amazonプライムビデオ 325円~400円(税込)
(PPV(有料作品)有)
3台

ご覧のように、NETFLIX(スタンダード、プレミアム)、U-NEXTはFODプレミアムよりも月額料金は上ですが、同時視聴が可能です。

同時視聴を活用したい場合は、これらのサービスをご利用下さい。因みにNETFLIXは海外映画・ドラマ、オリジナル作品が中心、最近ではアニメにも力を入れています。U-NEXTは国内TVドラマ・アニメ・新作映画・電子書籍など、幅広い作品を配信しています。

また、U-NEXTでは1契約(1,990円)で親アカウントと合わせて最大4つまでアカウントを持つことが可能です。なので、同じログイン情報(メールアドレス・パスワード)を共有せずに複数人で利用する事が可能です。1契約を複数人で利用したい場合には最適なサービスとなっています。
U-NEXTの同時視聴|ファミリーアカウントサービス>

\無料で31日間視聴する/
U-NEXT

\無料で1ヶ月視聴する♪/
FODプレミアム